JICA技術協力「メトロ3号線沿線TOD計画策定能力強化プロジェクト」R/D署名式(2023年12月4日)

令和5年12月8日
JICA技術協力「メトロ3号線沿線TOD計画策定能力強化プロジェクト」R/D署名式(2023年12月4日)
JICA技術協力「メトロ3号線沿線TOD計画策定能力強化プロジェクト」R/D署名式(2023年12月4日)
12月4日、JICAの技術協力「メトロ3号線沿線TOD計画策定能力強化プロジェクト」のR/D署名式が行われ、福島大使、パレデス住宅大臣、外務省オテロ次官、経済財務省ゴンサレス次官、パナマメトロ公社オルテガ総裁及び金川JICAパナマ事務所長らが出席しました。
本技術協力プロジェクトは、日本が支援しているメトロ3号線事業に関し、メトロ3号線へのアクセス向上と利用促進を目的として、公共交通指向型開発(TOD)の計画策定や法制度の整備に関する支援を行うものです。
この協力を通じて、メトロ3号線が開業する際にパナマ国民の皆様が生活環境の改善を実感していただくとともに、JICAによる協力をきっかけに、貴国と日本の友好関係がより深まることを期待します。