第3回地域防災訓練:JICA講演「災害リスク管理:JICAの視点によるレジリエントなコミュニティづくり」(2023年6月15日)
令和5年6月16日



6月15日、第3回地域防災訓練において、JICA横井国際協力専門員による講演「災害リスク管理:JICAの視点によるレジリエントなコミュニティづくり」が行われ、福島大使、エレラ中米防災調整センター長官、エストラーダ ラテンアメリカ・カリブ地域帰国研修員同窓会連盟会長、金川JICAパナマ事務所長らが出席しました。
日本は、パナマの持続可能な発展のために、様々な分野でパナマと協力してきました。中でも災害リスク管理は人々の生命を守るために特に重要です。
横井国際協力専門員の講演では、JICAにおける災害リスク管理に対する取り組み方針や、日本の「道の駅」を活用した取り組みを紹介し、参加者と活発な意見交換が行われました。
日本は、パナマの持続可能な発展のために、様々な分野でパナマと協力してきました。中でも災害リスク管理は人々の生命を守るために特に重要です。
横井国際協力専門員の講演では、JICAにおける災害リスク管理に対する取り組み方針や、日本の「道の駅」を活用した取り組みを紹介し、参加者と活発な意見交換が行われました。